医師主導研究(倫理指針)
申請方法
-
臨床研究推進センターでは、研究計画の立案段階におけるご相談を受け付けています(ガイダンス)。また、侵襲および介入を伴う臨床研究は、コンサルテーション部門によるチェック(コンサルテーション)を受けることが必須となります。お申込は、下記までお願い致します。
-
ガイダンス・コンサルテーション受付窓口
one-stop@umin.ac.jp (受付はメールのみです)
-
お申込頂いた後、必要な書類を下記の研究倫理審査申請システム上にアップロードして頂きます。
- ガイダンスの場合
- 研究概要が分かるパワーポイント等(研究計画書は無くても可)
- コンサルテーションの場合
-
- 研究実施計画書
- 説明文書・同意文書
- 主要参考文献(2~3報)
-
ガイダンス・コンサルテーション
臨床研究の計画段階の早期から、各専門家による研究デザイン・実施体制・必要書類等の確認および助言を行い、個々の研究にとって適正なデザインおよび実施体制構築を図り、臨床研究の円滑な実施を推進します(詳細はこちら)。
-
倫理委員会C(介入等研究)、認定臨床研究審査委員会の日程表
-
倫理委員会C(介入等研究)への申請時に必要な書類のご案内(アップロードするもの)
- (1)倫理審査/研究登録申請書
- 研究倫理審査申請システム に、研究内容を入力してください。
- (2)研究実施計画書
- *コンサルテーション承認後は、原則変更できません。変更が必要な場合はご連絡ください。
- (3)説明文書・同意文書
- *コンサルテーション承認後は、原則変更できません。変更が必要な場合はご連絡ください。
- (4)モニタリング手順書
- (5)監査手順書
- *監査を実施しない場合は不要です。
- (6)利益相反申告書
- *作成方法や登録方法は、利益相反アドバイザリー室(学内限定)のホームページを確認してください。
- (7) 研究責任医師の履歴書(医)研究 書式4
- (8)研究登録の証左
- *原則として、jRCT に研究登録することとし、「実施計画」を PDF でアップロードしてください。
- (9)その他、申請に必要な資料(添付文書、参考文献等)